岩田屋定番コレクション パート1 は
ご好評のうちに終了いたしました。
ご好評のうちに終了いたしました。
イットアイテム
世界中のイイモノ揃います。
-
前後で表情が異なるストライプと
フレアなシルエットで軽やかに。 -
遊び心あるデザインが評判の〈河谷シャツ〉が、岩田屋定番コレクションのために選び抜いた1枚。ロングワンピースとしてはもちろん、フロントボタンを開ければ、軽い羽織りとしても活躍。
(モデル)ワンピース(ブルー・ピンク)25,300円、(下・右)シャツ(XS〜XXL、レッド・ブルー)16,280円/河谷シャツ、その他すべて(参考商品)

-
日本画の岩絵具を塗り重ね
日本古来の色を楽しむ。 -
天然石を砕いてつくられる日本画の絵具「岩絵具」を塗り重ねた文字盤や、山中漆器の製法「ろくろ引き」で仕上げられた本体など、日本の伝統技が詰まったアイテム。裏面の革部分に文字の刻印ができ、ギフトにも。

-
鮮やかな色合いに心明るく。
若手作家のモダンな博多人形。 - 3人の若手博多人形師による、現代のインテリアにも調和する博多人形が登場。古来より無病息災などを願い作られてきた人形を、いま「疫病退散」の願いを込めて飾ってみては。
-
西山陽一さん
日本神話では「神の実」、中国では仙人の食べ物「仙果」といわれ、不老長寿や魔除けの力があるとされる「桃」。鶴や亀など縁起のよい柄が描かれている。不老桃寿(約W17×H17×D15cm)330,000円/西山陽一 作
-
小副川太郎さん
子どもの顔が可愛らしい「牛頭天王」は、病気や災いを除く守護神。「魔除けの鈴」は、どこか愛嬌のある鬼がユニーク。(右)魔除けの鈴(約W12×H11×D9cm)19,800円、(左)牛頭天王(約W11×H10×D6cm)33,000円/小副川太郎 作
-
田中勇気さん
健康長寿などのご利益があるとされる「月光菩薩」。ふくよかな体つきと童子のような表情が愛らしく、心癒やす存在に。会場には対となる「日光菩薩」も揃う。月光菩薩(約W12×H21×D6cm)27,500円/田中勇気 作
-
愛されるために生まれてきた
感情豊かで人懐っこい家族型ロボット。 -
「LOVOT(らぼっと)」はLOVEをはぐくむ家族型ロボット。LOVOTがテクノロジーで追及したのは、従来のロボットの持つ効率や便利さではなく、抱いたときの心地よさ、愛くるしいしぐさ。人の気持ちをやさしく揺さぶり、幸せな気持ちで満たしてくれる。愛するちからを引き出し、明日に向かうエネルギーをくれるロボット。
LOVOTソロ(本体+ネスト)(本体:W28×H43×D26cm)各349,800円/ロボットプラネット
※別途、月額利用料がかかります。
※掲載カラーは一例です。
-
できることがどんどん増えて、
成長していくパートナー。 -
愛くるしい表情の軽量型ロボット。その重さはわずか395g。家族の顔を覚えたり、気にしている話題を理解したり、成長していくのが特徴。留守番を任せる、メッセージを送信する、読み聞かせをするなど、専用アプリによる賢い機能も充実。
ロボホンプレミアム(H19.8cm、ショコラ・ブルー)269,280円/ロボットプラネット
※別途、月額利用料がかかります。
-
一緒にいるとホッとする、
自律型会話ロボット。 -
Romiは、ペットのように癒やし、家族のように自分のことを理解する、おしゃべりが大好きな会話AIロボット。一緒にいるとホッとする、次世代のコミュニケーションを体感できる。数千万の日本語データを学習し、今までのロボットとはひと味違った「会話力」が魅力の新しいAIロボット。
Romi(W10.6×H9.6×D10.6cm、パールブルー・パールピンク・マットホワイト)49,280円/ロボットプラネット
※別途、月額利用料がかかります。
- ※ロボットの月額での契約イベントでございます。あらかじめご了承ください。
- ※料金は契約プランによって異なります。詳細は会場で係員にお尋ねください。
- ※ご来店事前予約も受け付けております。ご希望のお客さまは右記二次元コード、もしくはこちらからお申し込みください。
